募集内容
| 職種 | 土木作業員(見習~職長) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 対象となる方 |
学歴:不問
必要な経験等:不問 必要な免許・資格:2級土木施工管理技士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 就業時間 |
変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分
月平均労働日数:21.0日 休憩時間:60分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 予定外の受注 納期逼迫等 |
| 給与 | 基本給:月給/178,500円~231,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 18,700円 固定手当:- 固定残業代:なし その他の手当等:配偶者手当:20,000円 大型連休前手当 子ども手当: 5,000円/人 決算手当 能力手当 : 1,000円 ~ 120,000円 住宅手当 : 5,000円 ~ 20,000円 携帯電話手当:2,000円 ~ 2,000円 遠距離現場行 合計賃金:178,500円~231,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 休日 日曜日、その他 週休二日制 その他
週休2日:その他 会社カレンダーによる(年末年始・GW・盆休暇あり) 土曜出勤の場合あり *年次有給休暇:採用時に10日付与 年間休日:113日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
| 就業場所 |
〒879-5513 大分県由布市挾間町高崎152-4 現場へは直行直帰可能
最寄り駅:JR久大本線 賀来駅 車 5分 マイカー通勤:可 |
| 待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他(労災上乗手当)
退職金共済:加入 退職金制度:あり 5年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 勤務延長:なし 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし |
| 仕事内容 | ・各現場での補助作業等 ・河川、道路、住宅造成工事 ・土砂の掘削、埋め戻し作業 重機オペレーター ダンプ運転手 構造物の据付作業 型枠組立 鉄筋組立 左官 石工 舗装など ※業務未経験の方も応募可能です。 入社後、業務を覚えるまでは丁寧に指導させていただきます。 *制服貸与(空調服) *各種免許取得制度あります。(会社負担) *近隣であれば送迎可能 業務の変更範囲:変更なし |
企業情報
| 事業所番号 | 4401-613630-2 |
|---|---|
| 事業所名 | 株式会社 小畑組(カブシキガイシャ オバタグミ) |
| 住所 | 〒879-5513 大分県由布市挾間町高崎152-4 |
| 事業内容 | 建設業(一般土木工事業) |
| 会社の特長 | 当社では社員に耳を傾ける体制が整っており、家族・家庭を大切に し、仕事に専念できる環境があります。若い社員も多い中、当社で 頑張ってみませんか。「社員は会社の財産」が信念です。 |
応募情報
| 求人番号 | 44010-28616551 |
|---|---|
| 受理安定所 | 大分公共職業安定所 |
| 求人に関する特記事項 | 賃金d欄:遠距離現場行帰手当あり(1時間以上) [資格手当] ・1級土木施工管理技士20,000円 ・2級土木施工管理技士 5,000円 ※業務災害総合保険加入(保険料会社負担) *施工管理、職長には社用車貸与制度あり *「子育て応援求人」 子育ての急な病気や学校行事等のお休みに配慮します。 *リフレッシュ休暇制度あり ・希望者には、マイホーム購入(新築、中古。土地~建物、金利計 算等)アドバイス ・終身雇用を目指し、積立ニーサ、確定型拠出年金イデコ等、将来 に向けた資産運用をサポートします。 ・小畑組インスタグラム発信中 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 |
| 紹介期限日 | 2026-01-31 |
| 選考の流れ |
面接(予定1回)
選考結果通知:面接選考後 面接後5日以内 通知方法:郵送、電話 |
| 応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 44010-28616551 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
| 求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。

