募集内容
| 職種 | 介護職員(由布市挾間町・日勤2交替制/せせらぎの音) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 対象となる方 |
学歴:不問
必要な経験等:不問 必要な免許・資格:介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 認知症介護基礎研修 等 |
| 就業時間 |
交替制(シフト制) 9時00分~18時00分 7時00分~16時00分 (1)(2)は勤務シフトによる
月平均労働日数:21.5日 休憩時間:60分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 なし |
| 給与 | 基本給:月給/177,200円~177,200円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 7,000円 固定手当:- 固定残業代:なし その他の手当等:補助支援金:15,000円/月 介護資格手当(要証明書・写可) ヘルパー2級:千円 初任者研修:千円 ヘルパー1級:2千五百円 実務者研修:2千五百円 介護福祉士:5千円 喀痰吸引研修:2千五百 合計賃金:177,200円~177,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~(前年度実績) 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:毎週 シフトによる(曜日不定) 月9日程度休み 年間休日:107日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
| 就業場所 |
〒879-5504 大分県由布市挾間町下市438番地の2 「せせらぎの音」
マイカー通勤:可 |
| 待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:未加入 退職金制度:なし 定年制:あり 一律 66歳 再雇用制度:あり 勤務延長:なし 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし |
| 仕事内容 | 定員38名の通所介護「せせらぎの音」にて 高齢者の日常生活の援助 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクレーション 等 (料理、送迎業務はありません) *介護の知識や技術も身につき、「ありがとう」と言ってもらえる 働きがい、やりがいのあるお仕事です。 変更範囲:変更なし |
企業情報
| 事業所番号 | 4401-614647-9 |
|---|---|
| 事業所名 | 株式会社 サトシン(カブシキガイシャ サトシン) |
| 住所 | 〒870-0946 大分県大分市大字曲597番地 |
| 事業内容 | 有料老人ホーム・デイサービス(通所介護)。「グループリビング さとしん」。明るく清潔な施設と静かな環境で利用者様の充実した 生活のお手伝いをいたします。 |
| 会社の特長 | 「みんな仲良く、明るく、元気に」 皆の心が和らいで協力・調和していくことを大事にしています。 |
応募情報
| 求人番号 | 44010-24936951 |
|---|---|
| 受理安定所 | 大分公共職業安定所 |
| 求人に関する特記事項 | 10/1 トライアル雇用求人(労働条件同一) *採用後3ヶ月間(試用期間)は教育担当主任が新人教育します。 *面接時:資格証(介護関係)がある方は持参ください(写し可) *職場見学も歓迎します! *駐車場あり(無料) |
| 紹介期限日 | 2025-12-31 |
| 選考の流れ |
面接(予定1回)
選考結果通知:面接選考後 面接後10日以内 通知方法:電話 |
| 応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 44010-24936951 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
| 求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。

