悠久の里 佐伯

経験よりも人柄重視◎未経験からのスタート支えます(^^♪

View more

About Us

私たちについて

安心と温もりを、ずっとそばに。

住宅型有料老人ホーム「悠久の里」を運営する株式会社悠久福祉会は訪問介護・通所介護・居宅介護支援などを展開する介護サービス事業者です。
「あたたかい心のふれあい」を理念に、ご利用者様とそのご家族の安心と尊厳を最優先に考えたケアを提供しています。

15年の信頼が支える、安心の毎日。

認知症ケア研修を受けたプロフェッショナルが多職種連携のもとでサポートする体制を整え、地域社会に根ざした介護サービスを約15年にわたり継続。
高齢者が自立した生活を営める環境づくりに注力し、一人ひとりのニーズに寄り添う質の高いケアを追求しています。

Message

事業内容

悠久の里 佐伯の事業案内

住宅型有料老人ホーム運営

安心・快適な住環境を追求した館内は、全室バリアフリー設計の個室またはゆったりとした二人部屋をご用意。四季折々の景観が楽しめる中庭や、共同リビングスペースには大きな窓からやわらかな自然光が降り注ぎます。
各フロアには緊急呼び出しボタンを設置し、夜間も含む24時間体制で介護スタッフが常駐。
認知症ケア研修を修了した専門スタッフが、日々の見守り・声かけを行いながら、個々の生活リズムやご希望に合わせたサポートプログラムを実施します。入居者様の自主性を尊重し、食事や入浴、レクリエーションの時間を自由に選択できるほか、機能訓練指導員によるリハビリやアクティビティも充実。
ご家族との面会スペースや季節の行事イベントも定期的に開催し、豊かなコミュニケーションを促進します。安心・安全と自立支援を両立させた環境で、高齢者の「その人らしい暮らし」を心を込めて支えます。

訪問介護サービス

看護師・介護福祉士を含む専門スタッフが、ご自宅にお伺いして入浴・排泄・食事の介助をはじめ、衣類の着脱や薬の服薬確認、体調チェックといった日常生活全般のサポートを行います。
ご利用者様お一人おひとりの生活リズムや好みを丁寧にヒアリングし、朝晩のケアタイムやお食事のタイミング、趣味の時間まで、ご家族と連携を取りながらオーダーメイドのケアプランを作成。急な体調変化にも対応できるよう、定期的な訪問で変化を見逃さず、必要に応じてかかりつけ医やケアマネジャーと情報共有を行います。
また、買い物代行や掃除・洗濯といった家事支援、ちょっとした散歩やお話し相手になる「外出付き添い・同行サービス」も提供し、ご自宅での安心した暮らしを総合的に支えます。
福祉用具の提案や住宅改修が必要な場合は、専門窓口を通じてスムーズに手配。
季節ごとの体操プログラムや脳トレレクリエーションなど、心身の活性化を促すレクリエーション企画も定期的に実施し、ご利用者様とご家族の笑顔あふれる毎日をサポートします。

通所介護(デイサービス)

広々とした専用スペースで、送迎車による安全な送迎サービスを行い、ご自宅から施設までスムーズにご案内します。
館内では専門の機能訓練指導員と看護師が連携し、個々の身体機能や健康状態に応じたリハビリプログラムを作成。筋力トレーニングやストレッチ、バランス訓練などを日替わりで実施し、無理なく継続できるよう丁寧にサポートします。
また、季節の移ろいを感じられる活動や、アロマセラピーや音楽療法といった多彩なレクリエーションを通じて、心身のリフレッシュを促進。
昼食はバランスの取れたお食事を皆で囲み、食後には脳トレゲームや手工芸ワークショップ、地域のボランティアによるコーラスなど、交流を深めるプログラムを豊富にご用意しています。
さらに、ご家族との面談を定期的に実施し、ご利用者様の変化やご家庭での課題を共有。必要に応じてケアマネジャーや医療機関と情報連携を図り、在宅生活を総合的に支える体制を構築します。
安心・安全に、そして笑顔あふれる一日を提供することで、ご利用者様とご家族にとって「第二の我が家」となるデイサービスを目指します。

Benefit

福利厚生

社会保険

社会保険を完備しています。

マイカー通勤

マイカー通勤可。
無料駐車場もあります。

資格取得支援

資格取得支援制度があります。

Company

企業情報

  • 事業所名
    悠久の里 佐伯
    代表取締役
    所在地
    大分県佐伯市中の島1丁目2番3号
    電話番号
    0972-28-5175
    事業内容
    介護サービス事業

Pick Up

ピックアップ

会社の取り組み

悠久の里 佐伯では、認知症ケアの質向上を目指し、定期的に全スタッフ対象の研修を実施。外部講師を招いた認知症理解セミナーや、緊急時対応の訓練を取り入れることで、安心・安全なサービス体制を維持しています。
また、地域の福祉施設や医療機関と連携した交流イベントを開催し、高齢者の社会参加を促進しています。

先輩の声

「悠久の里 佐伯に入社して感じたのは、スタッフ同士の連携の良さと、研修制度の充実ぶりです。入職当初から先輩がOJTで細かく指導してくれるので、自信を持って介護に携われました。地域交流イベントでご利用者様の“ありがとう”を直接いただくたびに、この仕事のやりがいを実感しています。」

介護スタッフ Mさん(入職5年目)

Requirements

募集要項

募集の動機

高齢化が進む地域社会において、より多くの方々に安心できる住まいとケアを提供するため、新たに介護スタッフ・ケアマネジャーを募集します。
今後も「悠久の里 佐伯」の施設拡充や訪問介護サービスの強化を計画しており、ご利用者様一人ひとりに寄り添った質の高い支援を共に実現してくださる意欲ある方をお待ちしています。

職種
ヘルパー・介護スタッフ
雇用形態
正社員
特徴
交通費支給あり、残業手当/深夜手当あり、社会保険完備、研修制度充実/未経験者歓迎、資格取得支援あり、マイカー通勤OK/駐車場あり、産休・育休制度あり、屋内原則禁煙
対象となる方
◇学歴:高卒以上
◇資格・経験不問!
▽あれば尚可
・介護福祉士
・介護職員実務者研修修了者
・介護職員初任者研修修了者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
仕事内容
◇有料老人ホームでの介護業務
・食事介護、入浴介助、排せつ介助
・食事の配膳、下膳、レクリエーション など
勤務地
大分県 佐伯市 中の島1丁目2番3号
勤務時間
◇7時00分~16時00分
◇8時30分~17時30分
◇9時30分~18時30分
◇17時00分~翌9時00分
(休憩60分)
※時間外労働(月平均5時間以内)
給与

〇月給:193,000円~203,500円
-内訳-
 ・基本給 130,000円~133,000円
 ・職務手当 25,500円
 ・皆勤手当 10,000円
 ・資格手当 2,500円~10,000円
 ・夜勤手当 25,000円(5,000円/回 月5回で計上)

〇交通費実費支給(上限:月10,500円)

待遇・福利厚生
◎社会保険完備
◎マイカー通勤可(無料駐車場あり)
◎資格取得支援制度あり
◎定年制あり(一律65歳)
◎再雇用制度あり(上限70歳)
◎育児休業取得実績あり
休日・休暇
●シフト制(月8~10日休み)
●年間休日:105日
その他
経験者の方はもちろん、介護のお仕事が初めての方やブランクがある方も歓迎します!
あなたのペースに合わせて丁寧にサポートするのでご安心ください(^^♪
人と接するのが好きな方、ご利用者様とのコミュニケーションを大切にできる方、ご応募お待ちしております\(^o^)/

HP:http://yukyu-saiki.com/
お仕事紹介&無料相談はこちら