株式会社幸の会

手当充実◎ユニークな福利厚生あり☆正看護師

View more

About Us

私たちについて

“大事な人を預けられる施設”を目指す、地域に根ざした温かな介護のプロフェッショナル

株式会社幸の会は、大分県大分市を拠点に「グループリビング千歳」「グループリビング別府中島」、および「介護保険サービスセンターほむら」を運営する介護福祉企業です。法人設立は平成23年8月で、地域に密着して高齢者の豊かな生活を支えています。
理念は“利用者様とご家族が安心して任せられる施設づくり”であり、すべてのスタッフがこの想いを共有しながらサービス提供に当たっています。

幸せな暮らしを支える「安心」と「笑顔」のサポート

幸の会の施設では、利用者様が自宅のようにくつろぎ、笑顔で毎日を過ごせる環境づくりを大切にしています。
介護や看護といった日常的な支援に加え、季節の行事や交流イベントを通じて、心の潤いと生きがいを感じられる暮らしをサポート。スタッフ一人ひとりが「自分の家族を任せたい」と思える質の高いケアを心がけ、地域とともに歩む温かな施設運営を続けています。

Message

事業内容

住宅型有料老人ホームの運営

大分市にある「グループリビング千歳」(2012年開設/定員32名)と、別府市にある「グループリビング別府中島」(2015年開設/定員40名)を中心に、住宅型有料老人ホームを運営しています。「グループリビング別府中島」はデイサービスを併設しており、入居者様だけでなく、地域で暮らす高齢者の方々に幅広く介護サービスを提供しています。排泄・入浴などの日常的な介助から、健康管理やレクリエーションの実施まで、一人ひとりに寄り添ったサポートを実践。
施設には無資格・未経験からスタートした職員も多く、丁寧な指導体制が整っているため、安心して介護の仕事に挑戦できる環境です。また、無料駐車場完備など通勤のしやすさも魅力で、地元に根ざした安定した職場づくりに努めています。

居宅介護支援および介護保険サービス事業

介護保険サービスセンター「ほむら」では、ケアマネージャーによる居宅介護支援や訪問介護を実施し、利用者様が住み慣れた自宅で安心して暮らせるよう支援しています。食事や入浴、掃除・洗濯といった日常生活のサポートに加え、通院介助や買い物支援など、多様なニーズに応じた柔軟なサービスを提供。ご家族の介護負担を軽減すると同時に、利用者様自身の自立支援を大切にしています。
また、地域の医療機関や福祉サービスとも連携し、体調の変化や緊急時にも速やかに対応できる体制を構築。介護保険制度の専門的な知識を持つスタッフが、手続きや相談にも親身に応じ、地域社会に必要とされる包括的な支援を行っています。

日常のケアと行事の提供

幸の会が運営する施設では、排泄・入浴・食事など基本的な身体介助に加え、機械浴や口腔ケア、外出時の付き添い、医療との連携サポートなど、幅広い生活支援を行っています。単なる介護にとどまらず、利用者様が「その人らしく」過ごせるように、一人ひとりの生活習慣や希望を尊重しながらケアを実施しています。
さらに、年間を通じて季節ごとの行事やレクリエーションを開催。お花見や敬老会、運動会、クリスマス会などのイベントは、ご家族や地域の方々との交流の場ともなり、利用者様の心身の健康維持と生きがいづくりに大きく貢献しています。こうした日常ケアと行事活動を組み合わせることで、心と体の両面から充実した毎日を支えています。

Benefit

福利厚生

社会保険

社会保険を完備しています。

マイカー通勤

マイカー通勤が可能です。
無料の駐車場もあります。

育児・介護休業

育児・介護休業の取得実績があります。

Company

企業情報

  • 事業所名
    株式会社幸の会
    代表取締役
    古川 幸生
    所在地
    大分県大分市三佐5丁目4番5号 エクレール三佐A-102号
    電話番号
    097-585-5804
    事業内容
    有料老人ホーム運営 居宅介護支援事業

Pick Up

ピックアップ

会社の取り組み

株式会社幸の会では、スタッフ間の温かなコミュニケーションを重視し、「利用者様・ご家族・職員」の誰もが笑顔になれる職場づくりに取り組んでいます。地域に根ざした介護サービスの提供と共に、資格取得支援や残業費全額支給など、働きやすさの整備にも力を入れています。

先輩の声

「幸の会に入って感じたのは、利用者様の“その人らしさ”を大切にするカルチャーです。イベントを通じて、ご家族との交流や職員同士の関係も深まり、毎日がやりがいにあふれています。資格取得支援が整っており、自身の成長を感じながら働けています。」

—— 入職3年目の介護スタッフ Aさん

Requirements

募集要項

応募の動機

高齢化が進む地域社会において、「大事な人を預けられる施設」としての信頼をさらに深めるため、私たちは現在、新たに介護職員・ケアサポートスタッフ・看護スタッフなど幅広い職種での募集を行っています。よりきめ細やかなケアと心のこもったサービスを提供するには、やさしさと意欲を兼ね備えた新しい仲間の力が不可欠です。経験の有無を問わず、地域と利用者様を笑顔でつなぐ一員として、ぜひあなたの力を貸してください。

職種
正看護師
雇用形態
正社員
対象となる方
◇学歴不問!
▽必要なPCスキル
 ・Excel、Wordへの入力程度
▽あれば尚可
 ・経験者優遇

▽必須
 ・正看護師
 ・普通自動車運転免許
仕事内容
◇住宅型有料老人ホームにおける看護業務全般
 ・機能訓練
 ・一部利用者の介護 など
勤務地
大分県 大分市 千歳1810-3 グループリビング千歳
勤務時間
◇8時30分~17時30分
◇8時00分~17時00分
◇16時30分~8時30分
(休憩60分)
*時間外労働あり(月平均10時間)
*日勤のみも可(ご相談ください♪)
給与

〇月給:281,000円~366,000円(夜勤5回分含む)
-内訳-
 ・基本給 185,000円~250,000円
 ・資格手当 10,000円~20,000円
 ・処遇改善手当 16,000円

〇その他手当
 ・皆勤手当 10,000円
 ・職務手当 10,000円
 ・夜勤手当 10,000円/回(月5~6回程度)
 ・おしるこ手当、アイス手当(1月、2月、7月、8月)
  暑さ寒さ厳しい時期に就労していただく方への慰労(福利厚生)を込めた手当
  手当支給対象月の出勤日に対し200円/日を支給
〇交通費実費支給(一定月額10,000円)
〇賞与 年2回 計2ヶ月分(前年度実績)
〇試用期間:6ヶ月(同条件)

待遇・福利厚生
◎社会保険完備
◎マイカー通勤可(無料駐車場あり)
◎定年制あり(一律65歳)
◎育児・介護休業取得実績あり
◎UIJターン歓迎
休日・休暇
●シフト制(月8~9日休み)
●年間休日:105日
●有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
その他
✿「その人らしい生活」を一緒に支えませんか?✿

グループリビング千歳では、ご利用者様とご家族の気持ちに寄り添い、穏やかな日々を過ごしていただけるようサポートしています。

▷手当充実◎皆勤手当や資格手当はもちろん、
「おしるこ手当」「アイス手当」などユニークな福利厚生もあり、
働くスタッフへの想いを大切にしています。

安定した勤務環境で、看護職として長く活躍できる職場です♪
ぜひ一緒にあたたかい施設をつくっていきましょう☆

HP:https://sachinokai.com/
お仕事紹介&無料相談はこちら