生産工(2組2交替勤務)

生産工(2組2交替勤務)

生産工(2組2交替勤務)

募集内容

職種 生産工(2組2交替勤務)
雇用形態 正社員以外 契約社員 あり 9名
対象となる方 学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:免許・資格不問
就業時間 変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時10分 17時10分~2時20分
月平均労働日数:21.7日
休憩時間:70分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 5時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 受注が多く、生産が間に合わない時 1日12時間、年6回を限度に1ヶ月99時間、1年720時間
給与 基本給:月給/161,000円~161,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 15,000円
固定手当:住宅(一律)手当 5,000円~5,000円
固定残業代:なし
その他の手当等:配属先により手当付与あり。 例)合板接着手当15,000円、交代手当(2組2交 替)3,000円、(3組2交替)5,000円

合計賃金:166,000円~166,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり7,000円~(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 1,000,000円~(前年度実績)
休日・休暇 休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:その他 日曜休み、夏季・年末年始休暇あり
年間休日:105日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:なし
就業場所 事業所所在地と同じ
最寄り駅:豊後森駅 車 5分
マイカー通勤:可
待遇及び福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:なし
再雇用制度:なし
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
仕事内容 ○合板製造工程での生産工業務 ・製品製造ラインでの機械操作業務 ・製造設備の清掃や簡単なメンテナンス等 ・その他関連業務 ※業務に必要な資格は入社後、取得可能です。(全額補助あり) ◎YouTubeに会社案内動画をUPしておりますので是非 ご覧ください。「新栄合板工業株式会社 会社案内」でご検索 いただくか、下記URLからご覧いただけます。 https://youtu.be/TPV4HoGSl_E 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

企業情報

事業所番号 4404-614326-3
事業所名 新栄合板工業 株式会社 大分工場(シンエイゴウハンコウギョウ カブシキガイシャ オオイタコウジョウ)
住所 〒879-4401 大分県玖珠郡玖珠町大字四日市848-32(玖珠工業団地)
事業内容 合板製造および販売 MP○
会社の特長 木造住宅の床・壁・屋根に使用される構造用合板及び土木工事等で 使用されるコンクリート型枠用合板を製造・販売している。 地元九州産の杉・ヒノキを100%使用

応募情報

求人番号 44040-04000651
受理安定所 日田公共職業安定所
求人に関する特記事項 *3組2交替勤務あり (1)8:00~20:00(2)20:00~8:00 (休憩100分、年間休日157日) *賞与あり *社会保険完備 *正社員登用実績あり *慶弔見舞金制度あり *健康診断年2回実施(日勤者含む) *昼食補助あり 1食400円で仕出し弁当が注文できます。 *社内にソフトボールチームと卓球部があり、大会に参加するなど 積極的に活動しています。 ◎応募前工場見学可 ※担当者にお問い合わせください ◎応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。 ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり ハローワーク日田 電話番号:0973-22-8609
紹介期限日 2026-01-31
選考の流れ 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
通知方法:求職者マイページに連絡、郵送、電話
応募方法 この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。

応募される場合は、求人番号【 44040-04000651 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
求人票PDFURL ハローワークインターネットサービスで確認する

本求人はハローワークの求人票を転載しています。

お仕事紹介&無料相談はこちら