自動機設計・製造 【応募前職場見学可】

  1. AccessJobトップ
  2. 大分県の求人を探す
  3. 玖珠郡玖珠町の求人を探す
  4. 自動機設計・製造 【応募前職場見学可】

自動機設計・製造 【応募前職場見学可】

自動機設計・製造 【応募前職場見学可】

募集内容

職種 自動機設計・製造 【応募前職場見学可】
雇用形態 正社員
対象となる方 学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:免許・資格不問
就業時間 8時00分~17時00分
月平均労働日数:20.8日
休憩時間:60分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 22時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 大幅な納期変更、突発的な受注対応。製品トラブル、クレーム対応 1日6時間、年6回を上限に1ヶ月
給与 基本給:月給/170,000円~230,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 25,000円
固定手当:住宅(一律)手当 6,000円~6,000円
固定残業代:なし
その他の手当等:初任給基本給は年齢により変動します。 残業代は1分単位で支給いたします。 家族手当(扶養配偶者)月額8,000円 (18歳以下の子供) 月額3,000円/人

合計賃金:176,000円~236,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 %~5.00%(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年3回、 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
休日・休暇 休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:毎週 完全週休二日制です。GW、夏季休暇、年末年始に長期休暇あり。 会社カレンダーによりますが、それぞれ概ね5~6日程度。
年間休日:115日
育児休業取得実績:なし
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:あり
就業場所 大分県玖珠郡玖珠町
マイカー通勤:可
待遇及び福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:加入
退職金制度:あり 1年以上
定年制:あり 一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
勤務延長:あり 上限 65歳まで
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
仕事内容 自動車部品を含むシール部品製造会社向け自動機の設計・製造 ・設計(CADを使用) ・加工、組立(マシニングセンター、フライス加工等使用) ・電気(制御盤製作、配線等) ・納品 *未経験者は、組立工程勤務からスタートします。 1年経過後、本人の適性等を考慮し、配属先を決定します。 *他にない自動機装置の設計から製造までを行っています。 特に機械好きな方は興味深く、夢中になれる業務内容です。 *少しでも気になることがありましたら、 お気軽にお電話ください。お待ちしております。 変更範囲:変更なし

企業情報

事業所名 (事業所名非公開)
事業内容 シール部品製造会社向け自動機設計・製造 MP○

応募情報

求人番号 44040-03945051
受理安定所 日田公共職業安定所
求人に関する特記事項 *平均年齢30代。 未経験で入社される方が多いです。 周りのサポートを受けながら、概ね5年ほどで一定の業務を 行えるようになります。 *モデル賃金(例) ・30歳 基本給¥213,100+各種手当 ・40歳 基本給¥267,000+各種手当 *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり ハローワーク日田 電話:0973-22-8609
紹介期限日 2026-01-31
選考の流れ 面接(予定1回)
選考結果通知:面接選考後 面接後7日以内
通知方法:電話
応募方法 この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。

応募される場合は、求人番号【 44040-03945051 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
求人票PDFURL ハローワークインターネットサービスで確認する

本求人はハローワークの求人票を転載しています。

お仕事紹介&無料相談はこちら