建築技術職【各種手当充実】

建築技術職【各種手当充実】

建築技術職【各種手当充実】

募集内容

職種 建築技術職【各種手当充実】
雇用形態 正社員
対象となる方 学歴:不問
必要な経験等:あれば尚可 経験者優遇
必要な免許・資格:2級建築施工管理技士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
就業時間 8時00分~17時00分
月平均労働日数:21.2日
休憩時間:90分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 なし
給与 基本給:月給/180,000円~350,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000円
固定手当:-
固定残業代:なし
その他の手当等:・資格手当 ・家族扶養手当 ・通勤手当 ・役職手当 ・休日勤務手当

合計賃金:180,000円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0.50%~5.00%(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 6.00ヶ月分(前年度実績)
休日・休暇 休日 土曜日、日曜日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:毎週 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇規定 その他特別休暇
年間休日:111日
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:あり
就業場所 事業所所在地と同じ
最寄り駅:JR豊肥本線 朝地駅 車 10分
マイカー通勤:可
待遇及び福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:加入
退職金制度:あり 5年以上
定年制:あり 一律 65歳
再雇用制度:あり 上限 70歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:単身用あり,世帯用あり
利用可能託児施設:なし
仕事内容 建築工事管理 *工事現場は主に豊後大野市及び竹田市 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 *普通自動車AT限定免許の方は、入社後普通自動車MT免許を取 得していただきます。なお建築施工管理技士資格の取得が可能で す。(取得支援制度あり) 「変更範囲:変更なし」

企業情報

事業所番号 4408-040137-1
事業所名 株式会社 友岡組(カブシキガイシャ トモオカグミ)
住所 〒879-6433 大分県豊後大野市大野町大原1172-2
事業内容 総合建設業(土木、舗装、建築、水道、管他)。生コンクリート、 砕石、アスファルト合材、積ブロック等の製造販売
会社の特長 昭和28年創業以来、建設工事業を基幹として生コン等の建設関連 資材の製造販売や新分野の開発等多岐にわたる経営により、技術、 能力に合い将来安心して働ける職場づくりに取り組んでいる。

応募情報

求人番号 44080-02507051
受理安定所 豊後大野公共職業安定所
求人に関する特記事項 *無料駐車場あり *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡く ださい。 「おおいたキャリエール認証企業」 女性活躍サポート「sapomoka(サポモカ)」相談窓口設置 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。
紹介期限日 2026-01-31
選考の流れ 面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後5日以内
通知方法:郵送、電話
応募方法 この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。

応募される場合は、求人番号【 44080-02507051 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
求人票PDFURL ハローワークインターネットサービスで確認する

本求人はハローワークの求人票を転載しています。

お仕事紹介&無料相談はこちら