募集内容
| 職種 | 准看護師(回復期リハビリテーション病棟) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 対象となる方 |
学歴:不問
必要な経験等:不問 必要な免許・資格:准看護師 必須 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分~17時00分 16時30分~0時30分 0時30分~8時30分 (2)は準夜勤(3)は深夜勤です。 2交代、3交代は選択できます。夜勤は4回程度/月あります。 交替制(シフト制)
月平均労働日数:21.4日 休憩時間:60分 時間外:あり、 月平均時間外労働時間 10時間、 36協定における特別条項 なし |
| 給与 | 基本給:月給/187,000円~242,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 35,000円 固定手当:処遇改善手当 20,000円~20,000円 固定残業代:なし その他の手当等:準夜勤手当 6,000円/1回 深夜勤手当 7,000円/1回 合計賃金:207,000円~262,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円~3,000円(前年度実績) 賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:その他 4週8休制(休日は毎月の勤務表による)ローテーション 年末年始 年間休日:108日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり |
| 就業場所 |
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町1-11-59 長門記念病院
最寄り駅:佐伯駅 車 10分 マイカー通勤:可 |
| 待遇及び福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:未加入 退職金制度:あり 3年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 勤務延長:あり 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:あり 敷地内(利用料等佐伯市規定に基づく) |
| 仕事内容 | ・病棟における看護業務全般 現在病棟全体で看護師・准看護師21名体制で看護を行っておりま す。 ・従事すべき業務の変更の範囲:変更無し |
企業情報
| 事業所番号 | 4406-190175-6 |
|---|---|
| 事業所名 | 社会医療法人 長門莫記念会 (長門記念病院)(シャカイイリョウホウジン ナガトサダムキネンカイ ナガトキネンビョウイン) |
| 住所 | 〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町1-11-59 |
| 事業内容 | 医療業(病院、クリニック)、介護業(介護老人施設) |
| 会社の特長 | 2024年4月に緩和ケア病棟14床を開設し、急性期一般病棟・ 特殊疾患病棟・回復期リハビリテーション病棟を有した病床数26 4床のケアミックス型の病院です。 |
応募情報
| 求人番号 | 44060-04364051 |
|---|---|
| 受理安定所 | 佐伯公共職業安定所 |
| 求人に関する特記事項 | ・制服貸与あり。 ・無料駐車場あり。 ・誕生日休暇(有給休暇) ・リフレッシュ休暇(有給休暇) ・育児休業制度・育児時間制度(時差出勤・退勤が可能) ・子どもの看護休暇制度・育児目的休暇制度 ・介護休暇制度・介護休業制度 ・子育て応援求人(学校行事・病気、柔軟に対応) ・事業所見学を希望される方は、お気軽にご相談ください。 |
| 紹介期限日 | 2025-12-31 |
| 選考の流れ |
面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後5日以内 通知方法:郵送、電話 |
| 応募方法 |
この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。 応募される場合は、求人番号【 44060-04364051 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。 ※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。 |
| 求人票PDFURL | ハローワークインターネットサービスで確認する |
本求人はハローワークの求人票を転載しています。

