施工管理補助員

施工管理補助員

施工管理補助員

募集内容

職種 施工管理補助員
雇用形態 正社員
対象となる方 学歴:不問
必要な経験等:不問
必要な免許・資格:普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定不可)
就業時間 変形労働時間制 1年単位 8時00分~17時00分 1年単位の変形労働時間制
月平均労働日数:23.0日
休憩時間:90分
時間外:あり、 月平均時間外労働時間 18時間、 36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 取引先都合、工期の変更、臨時の受注対応が発生した場合 1日7.5時間、月60時間、年6回、630時間
給与 基本給:月給/170,000円~275,000円
通勤手当:一定額 月額 5,000円
固定手当:-
固定残業代:あり 80,000円~125,000円 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給 し、40時間を超える時間外労働分は追加で支給

合計賃金:250,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり10,000円~70,000円(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 50,000円~1,500,000円(前年度実績)
休日・休暇 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
週休2日:その他 1年単位の変形労働時間制
年間休日:89日
育児休業取得実績:なし
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし
就業場所 事業所所在地と同じ
最寄り駅:JR日豊本線 高城駅 徒歩 25分
マイカー通勤:可
待遇及び福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:未加入
退職金制度:あり 3年以上
定年制:あり 一律 65歳
再雇用制度:あり 上限 70歳まで
勤務延長:あり
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
仕事内容 ○石油化学プラントや化学工場のプラント設備工事の施工監理 *管工事…金属製等の管を使用して水、油、ガス、水蒸気を送配す る為の設備工事の施工管理補助 *機械器具設置工事…機械設備の現地組立を行って構造物を建設し 、設備の取付管理補助 *環境事業…太陽光発電の施工管理補助 ○公共工事…県・市・自衛隊等の管工事の施工管理補助 変更範囲:変更なし

企業情報

事業所番号 4401-614646-6
事業所名 株式会社 新興プラント工業(カブシキガイシャ シンコウプラントコウギョウ)
住所 〒870-0905 大分県大分市向原西2丁目8-30
事業内容 プラント工事部(プラント設備施工・水処理施設施工・産業設備機 器据付)、公共工事部
会社の特長 創業以来順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待できる。

応募情報

求人番号 44010-24091051
受理安定所 大分公共職業安定所
求人に関する特記事項 ○プラント建設等工事にかかる教育、また各種国家資格取得の為の 教育を各機関及び弊社にて執り行っております。 ○初めは不安を抱くかもしれませんが、先輩たちが直接指導サポー トしてくれますので心配ありません。 ○既卒3年以内も応募可 通年採用可 ○駐車場あり(無料) ○定年年齢以上の方について応募可能(労働条件は異なります)
紹介期限日 2025-11-30
選考の流れ 面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
通知方法:郵送、電話、Eメール
応募方法 この求人は、ハローワークインターネットサービスから転載している情報です。

応募される場合は、求人番号【 44010-24091051 】 をお控えのうえ、お近くのハローワークへ直接お問合せください。
※この求人に応募する際は、事前に最寄のハローワークにて紹介状を取得しておく事をお勧め致します。
求人票PDFURL ハローワークインターネットサービスで確認する

本求人はハローワークの求人票を転載しています。

お仕事紹介&無料相談はこちら